ゲーム

俺の考える最強の「ファイレクシア」ストーリー

 俺は三十七歳だが、未だにマジック・ザ・ギャザリングが大好きな男である。で、現在最新のセットで発表されたストーリーがあまりにもひどく、目下大騒ぎなんであるが。「ここが不満」「これがだめだ」と書き連ねてみても不毛だなと思ったので、「俺が読みた...
マンガ

男のあるあるが詰め込まれた傑作『自伝板垣恵介自衛隊秘録~我が青春の習志野第一空挺団~』

 あの板垣恵介、『バキ』作者の自伝マンガが出ていたので、買ってみた。これが、もう、めちゃくちゃ面白かった。  下品なマンガである。おしっこを我慢した話だとか、自慰を我慢した話だとか、そういう話がいっぱい出てくる。出てくることが、もう、めちゃ...
近況

思いやりを受け取る度量

 今日ふと気づいたんである。うちの父親の話である。あるいは、普遍的なことかもしれん。  俺は実家暮らしである。母親がよくよくお土産を買ってくる人で、家族の好きなものを買ってくる。息子が好きだと思って、娘が、夫が好きなものを買ってきてくれる。...
近況

寒い部屋でどう生きるか

 部屋が寒いんである。エアコンをつければいいのだが、暖まるのに一時間そこらかかる。自室に帰って寝るまでに、せいぜい三時間である。一時間かけて暖めて、二時間使って、消して寝る。なんだかもったいない気がしてしまう。  そこで、一応計ってみよう、...
マンガ

現代ガジェットを多用する多重構造のホラー『コワい話はキくだけで。』

 『コワい話はキくだけで。』というマンガを読んだ。これが怖い。めちゃくちゃ怖い。  このマンガ、いわゆるホラーマンガなのだが、いくつか特徴がある。いかにも現代ホラーというガジェットが登場する。例えば、スマホの位置情報アプリだとか、片耳ワイヤ...
映画

土壇場で世界が回転する傑作『翔んで埼玉』

 『翔んで埼玉』を見たんである。面白かった。ギャグ映画として完璧に仕上がった作品であった。  俺は千葉県民である。だから、この映画も半分は他人事ではない。『翔んで埼玉』という映画は元々マンガである。東京から迫害を受ける埼玉及び千葉県が反目し...
映画

たった30分で胃に来る映画『隔たる世界の二人』

 NetFlixにあった『隔たる世界の二人』という映画を見た。俺は新年から毎週一本の映画を見ることにしているんである。何故か、高尚な人間になった気がするからである。チェックリストを埋めるようにして、何かをした気になる行為を一個ずつつぶすこと...
映画

『すずめの戸締まり』は男女逆転ものである

 昨日見てきた『すずめの戸締まり』について3周くらい考えていたんだが。ふと思いついたのが、「これはオーソドックスなヒーロー映画を男女逆転させたものではないか」ということである。軽はずみに封印を解いた結果、世界に危機を招き、恋人が椅子に変えら...
vtuber

宝鐘マリンVRミニライブが最高だった

 宝鐘マリンVRミニライブに参加してきたんである。これがいい。めちゃくちゃよかったんである。  まず何がいいと言って臨場感である。月並みな話だが、VRは臨場感がすごい。ホロライブは誕生日などにライブをやってくれるし、年に2回程度公式のライブ...
ジャンプ

今週の『PPPPPP』は素晴らしかった

 今週の『PPPPPP』は素晴らしかった。正確に言えば、ここ何週かの『PPPPPP』はずっと素晴らしい。  ソラチカは「不信感なんて言葉だけでファンタのファンタジーを理解するなんて失礼だ」と言っていたが。そのファンタが築いてきた十年間が語ら...
タイトルとURLをコピーしました